ヘビィボウガンおすすめスキル一覧 | モンハンワールド:アイスボーン【MHWI】
アイスボーンでのおすすめスキルにはまだ対応していません。
各武器でのおすすめスキル
- おすすめスキルについて
- ・おすすめスキルは武器の種類や対象モンスター、プレイヤースキルによって大きく異なりますので、何のスキルを付けたら良いかわからない方の参考程度に。
ヘビィボウガンのおすすめスキル
弱点特効
★★★
弱点部位を狙いやすいボウガンと相性が良い。
| Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 部位への攻撃が有効であれば会心率+10% 傷がついていれば更に+5% |
| 2 | 部位への攻撃が有効であれば会心率+15% 傷がついていれば更に+15% |
| 3 | 部位への攻撃が有効であれば会心率+30% 傷がついていれば更に+20% |
| 補足説明 |
|---|
| 部位の物理肉質が45以上だと有効。弱点部位をクラッチクローからの武器攻撃で傷つけた場合、もしくは傷つけた結果、肉質が45以上となった場合は追加で会心率がアップ。マルチで誰かが肉質を軟化させてくれれば、全てのプレイヤーが肉質軟化の効果を受けられる。 |
| 防具の数 | 護石 | 装飾品 |
|---|---|---|
| 62 |
痛撃の護石Ⅰ
+1
痛撃の護石Ⅱ
+2
痛撃の護石Ⅲ
+3
|
痛撃珠【2】
+1
痛撃・回避珠【4】
+1
痛撃・加護珠【4】
+1
痛撃・整備珠【4】
+1
痛撃・体術珠【4】
+1
痛撃・体力珠【4】
+1
痛撃・治癒珠【4】
+1
|
特殊射撃強化
★★
威力の高い特殊射撃がさらに強くなる。
| Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | ボウガンの特殊弾と弓の竜の一矢、竜の千々矢の威力が1.1倍 |
| 2 | ボウガンの特殊弾と弓の竜の一矢、竜の千々矢の威力が1.2倍 |
| 防具の数 | 護石 | 装飾品 |
|---|---|---|
| 17 |
特射の護石Ⅰ
+1
特射の護石Ⅱ
+2
|
特射珠【1】
+1
特射珠Ⅱ【4】
+1
|
属性解放/装填拡張
★★
装填数が増加するため、リロード回数の減少に繋がり攻撃する機会が増える。ボウガンの種類とスキルLvによっては増えない弾もあるので注意。
| Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 武器の隠された属性の1/3を引き出し、一部の弾の装填数を増加 |
| 2 | 武器の隠された属性の2/3を引き出し、多くの弾の装填数を増加 |
| 3 | 武器の隠された属性を100%引き出し、ほとんどの弾の装填数を増加 |
| 補足説明 |
|---|
| 装填数1~4の弾は+1。装填数5以上の弾は+2。上限有り。 |
| 防具の数 | 護石 | 装飾品 |
|---|---|---|
| 46 |
覚醒の護石Ⅰ
+1
覚醒の護石Ⅱ
+2
覚醒の護石Ⅲ
+3
|
解放珠【3】
+1
解放・回避珠【4】
+1
解放・加護珠【4】
+1
解放・整備珠【4】
+1
解放・体術珠【4】
+1
解放・体力珠【4】
+1
解放・治癒珠【4】
+1
滑走・解放珠【4】
+1
逆境・解放珠【4】
+1
窮地・解放珠【4】
+1
強走・解放珠【4】
+1
研磨・解放珠【4】
+1
守勢・解放珠【4】
+1
節食・解放珠【4】
+1
早気・解放珠【4】
+1
早食・解放珠【4】
+1
速納・解放珠【4】
+1
耐属・解放珠【4】
+1
茸好・解放珠【4】
+1
奪気・解放珠【4】
+1
跳躍・解放珠【4】
+1
鉄壁・解放珠【4】
+1
投石・解放珠【4】
+1
爆師・解放珠【4】
+1
飛燕・解放珠【4】
+1
友愛・解放珠【4】
+1
|
渾身
★★
スタミナ満タンを維持しやすいボウガンと相性が良い。
| Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | スタミナゲージ満タンを5秒維持で、会心率+10% (2秒間効果持続) |
| 2 | スタミナゲージ満タンを5秒維持で、会心率+20% (3秒間効果持続) |
| 3 | スタミナゲージ満タンを5秒維持で、会心率+30% (3秒間効果持続) |
| 4a | スタミナゲージ満タンを5秒維持で、会心率+40% (4秒間効果持続) |
| 5a | スタミナゲージ満タン時に即発動で、会心率+40% (スタミナ使用で効果切れ) |
| 補足説明 |
|---|
| LV4とLV5は武器種やプレイスタイルによって使い分けることになる。 |
| 防具の数 | 護石 | 装飾品 |
|---|---|---|
| 34 |
渾身の護石Ⅰ
+1
渾身の護石Ⅱ
+2
渾身の護石Ⅲ
+3
|
渾身珠【2】
+1
渾身・回避珠【4】
+1
渾身・加護珠【4】
+1
渾身・整備珠【4】
+1
渾身・体術珠【4】
+1
渾身・体力珠【4】
+1
渾身・治癒珠【4】
+1
|
フルチャージ
★★
被弾しにくいモンスターの場合は有効。
| Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 体力が最大の時、基礎攻撃力+5 |
| 2 | 体力が最大の時、基礎攻撃力+10 |
| 3 | 体力が最大の時、基礎攻撃力+20 |
| 防具の数 | 護石 | 装飾品 |
|---|---|---|
| 36 |
無傷の護石Ⅰ
+1
無傷の護石Ⅱ
+2
無傷の護石Ⅲ
+3
|
無傷珠【2】
+1
無傷・回避珠【4】
+1
無傷・加護珠【4】
+1
無傷・整備珠【4】
+1
無傷・体術珠【4】
+1
無傷・体力珠【4】
+1
無傷・治癒珠【4】
+1
|
攻撃
★★
発動させやすいスキル。
| Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 基礎攻撃力+3 |
| 2 | 基礎攻撃力+6 |
| 3 | 基礎攻撃力+9 |
| 4 | 基礎攻撃力+12、会心率+5% |
| 5 | 基礎攻撃力+15、会心率+5% |
| 6 | 基礎攻撃力+18、会心率+5% |
| 7 | 基礎攻撃力+21、会心率+5% |
| 防具の数 | 護石 | 装飾品 |
|---|---|---|
| 71 |
追い風の護石
+1
攻撃の護石Ⅰ
+1
攻撃の護石Ⅱ
+2
攻撃の護石Ⅲ
+3
攻撃の護石Ⅳ
+4
攻撃の護石Ⅴ
+5
|
攻撃珠【1】
+1
滑走・攻撃珠【4】
+1
逆境・攻撃珠【4】
+1
窮地・攻撃珠【4】
+1
強走・攻撃珠【4】
+1
研磨・攻撃珠【4】
+1
攻撃珠Ⅱ【4】
+1
守勢・攻撃珠【4】
+1
節食・攻撃珠【4】
+1
早気・攻撃珠【4】
+1
早食・攻撃珠【4】
+1
速納・攻撃珠【4】
+1
耐属・攻撃珠【4】
+1
茸好・攻撃珠【4】
+1
奪気・攻撃珠【4】
+1
跳躍・攻撃珠【4】
+1
鉄壁・攻撃珠【4】
+1
投石・攻撃珠【4】
+1
爆師・攻撃珠【4】
+1
飛燕・攻撃珠【4】
+1
友愛・攻撃珠【4】
+1
|
通常弾・通常矢強化
★
| Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | ボウガンの通常弾、弓の通常矢の威力が1.1倍 |
| 2 | ボウガンの通常弾、弓の通常矢の威力が1.2倍 |
| 補足説明 |
|---|
| スキルの通常弾・通常矢強化Lv1と、ネコの射撃術1.1倍が重複した場合は、1.21倍になる。 |
| 防具の数 | 護石 | 装飾品 |
|---|---|---|
| 5 |
通常弾の護石
+1
通常弾の護石Ⅱ
+2
|
強弾珠【3】
+1
|
貫通弾・竜の一矢強化
★
| Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | ボウガンの貫通弾または弓の竜の一矢の攻撃力が1.1倍に上がる。 |
| 2 | ボウガンの貫通弾または弓の竜の一矢の攻撃力が1.2倍に上がる。 |
| 防具の数 | 護石 | 装飾品 |
|---|---|---|
| 5 |
貫通弾の護石
+1
貫通弾の護石Ⅱ
+2
|
貫通珠【3】
+1
|
散弾・剛射強化
★
| Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | ボウガンの散弾、弓の剛射、竜の千々矢の攻撃力が1.1倍に上がる。 |
| 2 | ボウガンの散弾、弓の剛射、竜の千々矢の攻撃力が1.15倍に上がる。 |
| 防具の数 | 護石 | 装飾品 |
|---|---|---|
| 7 |
散弾の護石
+1
散弾の護石Ⅱ
+2
|
散弾珠【3】
+1
|
回避距離UP
★
抜刀中は移動速度が遅いので便利になる。
| Lv | 効果 |
|---|---|
| 1 | 回避距離がわずかに延長 |
| 2 | 回避距離が延長 |
| 3 | 回避距離が大きく延長 |
| 補足説明 |
|---|
| 壁登りでワイヤー移動時の距離もアップする |
| 防具の数 | 護石 | 装飾品 |
|---|---|---|
| 36 |
跳躍の護石Ⅰ
+1
跳躍の護石Ⅱ
+2
跳躍の護石Ⅲ
+3
|
跳躍珠【2】
+1
跳躍・回避珠【4】
+1
跳躍・解放珠【4】
+1
跳躍・攻撃珠【4】
+1
跳躍・体術珠【4】
+1
跳躍・匠珠【4】
+1
跳躍・達人珠【4】
+1
|