角王砲ダムディアーカ - カーディアーカ改派生 | モンハンワールド:アイスボーン【MHWI】
|
角竜派生 カーディアーカ改 → 角王砲ダムディアーカ |
カーディアーカ改 → 角王砲ダムディアーカの性能
スキル匠のLvが1上がるごとに斬れ味が10長くなる。 (Lv5まで)
期待値についてはこちら→与えるダメージの期待値。
[IB]はMHWアイスボーンから登場する新武器。
パーツ強化が可能な武器は攻撃力7段階強化後の攻撃力を表示(武器係数×8を加算)。
覚醒武器は覚醒能力の攻撃力強化65555の攻撃力を表示。
期待値についてはこちら→与えるダメージの期待値。
[IB]はMHWアイスボーンから登場する新武器。
パーツ強化が可能な武器は攻撃力7段階強化後の攻撃力を表示(武器係数×8を加算)。
覚醒武器は覚醒能力の攻撃力強化65555の攻撃力を表示。
| 性能 | 特殊弾 |
|---|---|
カーディアーカ改
[IB]
攻撃:390 期待値:247 会心-20% 防御+35 ブレ:大 強化パーツ:5 スロット:① |
狙撃竜弾 |
角王砲ダムディアーカ
[IB]
攻撃:435 期待値:275 会心-20% 防御+35 ブレ:大 強化パーツ:5 スロット:① |
狙撃竜弾 |
角竜派生のボウガンの弾の装填数、反動、リロード
弾の背景が■は速射、弾の背景が■は単発自動装填が発生。
上の段は装填数。左から属性解放/装填拡張のスキル無し、スキルLv1、Lv2、Lv3。スキルで増加した装填数は薄い色で表示。
中の段は反動。下の段はリロード。
上の段は装填数。左から属性解放/装填拡張のスキル無し、スキルLv1、Lv2、Lv3。スキルで増加した装填数は薄い色で表示。
中の段は反動。下の段はリロード。
| 弾の種類 | Lv1 | Lv2 | Lv3 |
|---|---|---|---|
| 通常弾 |
1
2 2 2自動 普通 |
9
9 11 11中 普通 |
1
1 1 2自動 遅い |
| 貫通弾 |
4
5 5 5小 や遅 |
3
3 4 4小 や遅 |
2
2 2 3中 や遅 |
| 散弾 | - | - | - |
| 徹甲榴弾 |
2
3 3 3中 や遅 |
- | - |
| 拡散弾 |
1
2 2 2小 遅い |
- | - |
| 回復弾 |
1
1 2 2特大 遅い |
- | - |
| 毒弾 |
3
3 4 4中 や遅 |
- | - |
| 麻痺弾 |
2
2 3 3大 や遅 |
- | - |
| 睡眠弾 | - | - | - |
| 減気弾 |
1
1 2 2自動 や遅 |
- | - |
| 火炎弾 | - | - | - |
| 水冷弾 | - | - | - |
| 氷結弾 | - | - | - |
| 電撃弾 | - | - | - |
| 滅龍弾 | - | - | - |
| 斬裂弾 | - | - | - |
| 竜撃弾 |
1
1 1 1竜撃 遅い |
- | - |
| 鬼人弾 |
1
1 1 2特大 遅い |
- | - |
| 硬化弾 | - | - | - |
| 捕獲用麻酔弾 |
3
3 3 4中 や遅 |
- | - |
カーディアーカ改 → 角王砲ダムディアーカの強化
| レア | 名前 | 必要素材 [強化] | 強化先 |
|---|---|---|---|
| 10 |
カーディアーカ改
|
堅牢なねじれた角 x3
角竜の重殻 x6
角竜の重甲 x5
重竜骨 x324000z |
角王砲ダムディアーカ
|
| 10 |
角王砲ダムディアーカ
|
堅牢な黒巻き角 x3
黒角竜の重殻 x3
剛竜骨 x3
大竜玉 x132000z |
カーディアーカ改の入手方法
| 武器名 | 必要素材 |
|---|---|
ボーンシューターⅠ
↓ |
|
ボーンシューターⅡ
↓ |
|
ボーンシューターⅢ
↓ |
|
ヘビィシューターⅠ
↓ |
|
ディアシューターⅠ
↓ |
|
ディアシューターⅡ
↓ |
|
デュエルスタッブ
[巻き戻し不可] ↓ |
|
ネロディアーカ
[巻き戻し不可] ↓ |
|
カーディアーカ
[巻き戻し不可] ↓ |
|
カーディアーカ改
|
カーディアーカ改関連の派生表
ボーンシューターⅠ
[生産]
┗
ボーンシューターⅡ
┣
ボーンシューターⅢ
┃┗
ヘビィシューターⅠ
┃ ┣
ヘビィシューターⅡ
┃ ┃┗
ヘビィシューターⅢ
┃ ┃ ┗
パワーシューターⅠ
┃ ┃ ┗
パワーシューターⅡ
┃ ┃ ┗
カルティブラスターⅠ
[生産]
[IB]
┃ ┃ ┗
カルティブラスターⅡ
[IB]
┃ ┃ ┣
カルティブラスターⅢ
[IB]
┃ ┃ ┗
アイスエクレール
[IB]
┃ ┃ ┗
氷督バルカ
[IB]
┃ ┗
ディアシューターⅠ
┃ ┗
ディアシューターⅡ
┃ ┗
デュエルスタッブ
┃ ┗
ネロディアーカ
┃ ┗
カーディアーカ
┃ ┗
カーディアーカ改
[IB]
┃ ┗
角王砲ダムディアーカ
[IB]
┣
ブルームシューターⅠ
┃┣
ブルームシューターⅡ
┃┃┗
ブルームシューターⅢ
┃┃ ┗
ダチュラブラスターⅠ
┃┃ ┗
ダチュラブラスターⅡ
┃┃ ┗
ダチュラブラスターⅢ
┃┃ ┗
ダチュラブラスターⅣ
[生産]
[IB]
┃┃ ┗
ラグーナブラスターⅠ
[IB]
┃┃ ┗
ラグーナブラスターⅡ
[IB]
┃┗
スパイクシューターⅠ
┃ ┗
スパイクシューターⅡ
┃ ┗
バルキンキャノンⅠ
[生産]
┃ ┣
バルキンキャノンⅡ
┃ ┃┗
バルキンキャノンⅢ
┃ ┃ ┗
バルキンバズーカⅠ
[IB]
┃ ┃ ┣
バルキンバズーカⅡ
[IB]
┃ ┃ ┗
ディオスキャノン
[IB]
┃ ┃ ┗
爆砲アトミキャノン
[IB]
┃ ┗
ガマル砲Ⅰ
┃ ┗
ガマル砲Ⅱ
┃ ┗
ガマル大砲【青蛙】Ⅰ
[IB]
┃ ┣
ガマル大砲【青蛙】Ⅱ
[IB]
┃ ┗
灼炎のイグナー
[IB]
┃ ┗
硫鉄のジラジカル
[IB]
┃ ┗
硫斬砲フィンガル
[IB]
┗
パルサーシューターⅠ
┗
パルサーシューターⅡ
┗
パルサーシューターⅢ
┗
カガチノシシⅠ
┗
カガチノシシⅡ
┗
カガチノシシⅢ
┗
カガチノシシⅣ
[IB]
┗
ベニカガチノシシⅠ
[IB]
┗
ベニカガチノシシⅡ
[IB]