瘴気の谷のマップ。採取、採掘、釣り、特産品や環境生物 | モンハンワールド:アイスボーン【MHWI】
紫色のボタンで表示の切り替えが可能。
全体マップでは罠・環境利用、環境生物、スリンガーを表示。
個別マップでは全表示。
背景が黄緑の素材は精算アイテム。
背景が橙色の素材はスリンガーに使えるアイテム。
背景が背景を水色は環境生物。
増殖と書いてあるものは、環境情報が増殖中の時のみ。
全体マップでは罠・環境利用、環境生物、スリンガーを表示。
個別マップでは全表示。
背景が黄緑の素材は精算アイテム。
背景が橙色の素材はスリンガーに使えるアイテム。
背景が背景を水色は環境生物。
増殖と書いてあるものは、環境情報が増殖中の時のみ。
瘴気の谷(しょうきのたに)の特徴
- 屍や骨が幾重にも積み重なった谷とそれらを利用する分解者の生態系が広がる。
- 菌糸や酸の泉が形づくる幻想的な場所もあるようだ。中でも、有機物を食料とするバクテリア群“瘴気”は、この谷特有のものである。
- 瘴気に侵されたモンスターは凶暴性を増す。
- このフィールドではドスギルオス、ギルオス、ラドバルキン、オドガロン、ヴァルハザクなどが生息している。
- 瘴気の多いエリアでは体力が減ってしまうので、種火石から松明弾を作り、地面に松明弾を撃つことで瘴気を燃やすことが出来る。
- メモ
- ・オトモダチ出現場所はエリア2、5、9
- ・肉の塊はエリア13
- テトルーとNPC調査員の場所
- ・テトルー(谷のぶんどり族)はエリア15
- ・孤高の魚類調査員はエリア9、15
- ・情熱の生物調査員はエリア1、8
- ・老練の獣人族学者はエリア13
- ・古代竜人はエリア2、9、11、15
瘴気の谷全体図



共通
| 種類 | 入手アイテム | 確率 |
|---|---|---|
チャッカの実
|
- | |
にが虫
|
- | |
ネムリ草 x2
|
- | |
マンドラゴラ
|
- | |
石ころ
|
- | |
種火石
|
- | |
はじけクルミ
|
- | |
ウロコウモリ
|
- | |
キザシヤンマ
|
- | |
スカベンチュラ
|
- | |
ハコビアリ
|
- | |
イキサキゲッコー
|
レア |
共通
| 種類 | 入手アイテム | 確率 |
|---|---|---|
チャッカの実 x20
|
- | |
ツタの葉 x2
|
- | |
にが虫
|
- | |
バクレツの実 x5
|
- | |
ハチミツ x2
|
- | |
マンドラゴラ
|
- | |
雷光虫
|
- | |
スカベンチュラ
|
- | |
ニクイドリ
|
- | |
暴君バッタ
|
- |
上位
| 種類 | 入手アイテム | 確率 |
|---|---|---|
頑丈な骨
|
45% | |
上質な堅骨
|
30% | |
いびつな狂骨
|
20% | |
いにしえの龍骨
|
5% | |
ドラグライト鉱石
|
50% | |
龍脈の結晶
|
35% | |
精晶原石
|
13% | |
ノヴァクリスタル
|
3% |
共通
| 種類 | 入手アイテム | 確率 |
|---|---|---|
カクサンの実 x5
|
- | |
火薬草 x3
|
- | |
ケムリの実 x2
|
- | |
にが虫
|
- | |
ニトロダケ x2
|
- | |
ハチミツ x2
|
- | |
ハリの実 x40
|
- | |
マヒダケ x2
|
- | |
薬草 x2
|
- | |
石ころ
|
- | |
種火石
|
- | |
クラヤミゲッコー
|
- | |
暴君バッタ
|
- |
共通
| 種類 | 入手アイテム | 確率 |
|---|---|---|
鬼ニトロダケ
|
- | |
クモの巣
|
- | |
ドキドキノコ x2
|
- | |
にが虫
|
- | |
ニトロダケ x2
|
- | |
ハッカの実 x20
|
- | |
不死虫
|
- | |
龍殺しの実
|
- | |
流水草 x3
|
- | |
石ころ
|
- | |
黄金魚
|
- | |
キレアジ
|
- | |
サシミウオ
|
- | |
バクヤクデメキン
|
- | |
バクレツアロワナ
|
- | |
ハレツアロワナ
|
- | |
ピンクパレクス
|
- | |
ドス黄金魚
|
- | |
ドスキレアジ
|
- | |
ドスサシミウオ
|
- | |
ドスバクヤクデメキン
|
- | |
ドスバクレツアロワナ
|
- | |
ドスハレツアロワナ
|
- | |
ドスピンクパレクス
|
- | |
キザシヤンマ
|
- | |
クラヤミゲッコー
|
- | |
ヘイタイカブトガニ
|
- | |
エメラルドカブトガニ
|
レア |
共通
| 種類 | 入手アイテム | 確率 |
|---|---|---|
怪力の種 x2
|
- | |
クモの巣
|
- | |
ザンレツの実 x20
|
- | |
にが虫
|
- | |
ハチミツ x2
|
- | |
ハッカの実 x20
|
- | |
マンドラゴラ
|
- | |
薬草 x2
|
- | |
種火石
|
- | |
ヒカリゴケ
|
- | |
ミズタマリゴケ
|
- | |
黄金魚
|
- | |
大食いマグロ
|
- | |
キレアジ
|
- | |
サシミウオ
|
- | |
バクレツアロワナ
|
- | |
ハレツアロワナ
|
- | |
ピンクパレクス
|
- | |
ドス黄金魚
|
- | |
ドス大食いマグロ
|
- | |
ドスキレアジ
|
- | |
ドスサシミウオ
|
- | |
ドスバクレツアロワナ
|
- | |
ドスハレツアロワナ
|
- | |
ドスピンクパレクス
|
- | |
キザシヤンマ
|
- | |
クラヤミゲッコー
|
- | |
シビレガスガエル
|
- | |
月光ゲッコー
|
レア | |
イキサキゲッコー
|
レア |
共通
| 種類 | 入手アイテム | 確率 |
|---|---|---|
ウチケシの実 x2
|
- | |
鬼ニトロダケ
|
- | |
光蟲
|
- | |
にが虫
|
- | |
不死虫
|
- | |
薬草 x2
|
- | |
石ころ
|
- | |
ミズタマリゴケ
|
- | |
ウロコウモリ
|
- | |
キザシヤンマ
|
- | |
キッチョウヤンマ
|
レア |
上位
| 種類 | 入手アイテム | 確率 |
|---|---|---|
頑丈な骨
|
45% | |
上質な堅骨
|
30% | |
いびつな狂骨
|
20% | |
いにしえの龍骨
|
5% | |
ドラグライト鉱石
|
40% | |
鉄鉱石
|
25% | |
カブレライト鉱石
|
25% | |
ライトクリスタル
|
10% | |
ノヴァクリスタル
|
5% | |
ドラグライト鉱石
|
50% | |
龍脈の結晶
|
35% | |
精晶原石
|
13% | |
ノヴァクリスタル
|
3% |
マスターランク
| 種類 | 入手アイテム | 確率 |
|---|---|---|
頑強な重骨
|
65% | |
いびつな狂骨
|
25% | |
いにしえの龍骨
|
13% | |
エルトライト鉱石
|
55% | |
メランジェ鉱石
|
35% | |
龍脈炭のかけら
|
12% | |
ピュアクリスタル
|
3% | |
龍脈炭
|
レア | |
霊脈の結晶
|
45% | |
龍脈炭のかけら
|
45% | |
幻晶原石
|
8% | |
龍晶原石
|
3% | |
龍脈炭
|
レア |
共通
| 種類 | 入手アイテム | 確率 |
|---|---|---|
イレグイコガネ
|
- | |
鬼ニトロダケ x2
|
- | |
光蟲
|
- | |
ハチミツ x2
|
- | |
リュウゲキの実 x3
|
- | |
龍殺しの実
|
- | |
黄金魚
|
- | |
小金魚
|
- | |
ドス黄金魚
|
- | |
ドス小金魚
|
- | |
カセキカンス
|
レア | |
ウロコウモリ
|
- | |
キザシヤンマ
|
- | |
クラヤミゲッコー
|
- | |
ハコビアリ
|
- | |
キッチョウヤンマ
|
レア | |
ゴワゴワクイナ
|
レア |
瘴気の谷関連についてのコメント
掲示板の書き込み一覧
- 8 追い剥ぎの装衣着てたら瘴気ダメージを受けていませんでした 着る系の特殊装具全般なのかもしれませんが(試していません) 何処かに説明とかありましたっけ?[2018-02-05 00:58]
- 9 総意 全般の話なんだが、頭をすっぽり覆う簡易マスクのような構造だから瘴気に影響されないとかうんとか[2018-02-07 20:34]
- 10 公式ツイッターで言ってたねそれ[2018-02-07 21:01]
- 11 エリア15でカセキカンスっての釣れた[2018-02-11 03:20]
- 12 ゴワゴワクイナエリア5にいるモスにも出ますよ[2018-02-17 20:40]
- 13 増殖中にしか取れない特産品は取れるポイント固定? 魔の化石はエリア1の左に突き出たとこ、坂の途中で採取できた。[2018-02-18 19:19]
- 14 WIKIみるにエリア10で釣りできるみたいだけど、どこだろ[2018-03-12 11:45]
- 15 >>14 中層キャンプ降りてすぐ横 種火石とハッカの実の間を覗けばわかる[2018-03-12 15:15]
- 16 >>15 ありがとう、完全に見逃してたよ。ずっとオドガロンの巣穴の方探してた[2018-03-13 07:35]
- 17 >>4 今更だけど、ドスガレオスじゃなくてドス"ギル"オスな あんな愛くるしい目の砂潜るヤツじゃないぞw[2018-03-13 08:38]
モンハンワールド関連のスレッドから最新10件を表示。
最新の書き込みや全コメントはこちら→ 掲示板:【マップ】瘴気の谷について
最新の書き込みや全コメントはこちら→ 掲示板:【マップ】瘴気の谷について