ハンマー操作 | モンハンワールド:アイスボーン【MHWI】
アイスボーンで追加されたハンマーの新アクション
- 溜め攻撃後のクロー攻撃 溜めアッパーまたは、溜め叩きつけ後に可能なクロー攻撃。大型モンスターヒットすると、しがみつくことができる。
- 強化撃ち 溜め中に強化撃ちが行える。強化撃ち後も、溜め状態は維持される。溜め中に強化撃ちを織り交ぜて、隙を補うことが期待できる。
- クラッチクローの武器攻撃 ハンマーは傷を付けやすい。スリンガーの弾は落としにくい。
2019/06/21開始のMHW:IBベータテスト時点での変更点や使用感
- ・ハンマーは溜め攻撃や坂道からの空中回転攻撃後にクラッチクローで飛びつくことが出来るので、機動力と火力が大きく上がっている。
- ・溜め中に強化撃ちでスリンガー弾を発射しても溜めが解除されないので、モンスターに有効なスリンガー弾で怯ませてから安全に溜め攻撃を当てることが出来る。
2019/08/20発表の製品版での変更点
- ・溜め攻撃の気絶値がアップする。
- ・回転強アッパー後に縦振りⅠへ派生するようになる。
- ・回避後溜め走りに入った際にスタミナがわずかに回復していた不具合が修正される。

モンハンワールドのハンマーの新アクションと変更点
- 新アクションに「力溜め」、「返し振り」、「叩きつけ」が追加された。
- 抜刀攻撃の動作が変わり、縦振りの前に新アクションの返し振りに繋げられるようになった。
- ○ボタンで新アクションの叩きつけが行える。
- 叩きつけはヒットすると最大5回まで連続で出せて、フィニッシュからは溜めにも繋がる。
- 傾斜を滑っているときに攻撃することで空中回転攻撃が出せる。縦に回転しながら何度も攻撃を繰り出せる。
- 溜め中のスタミナゲージの減りがゆっくりになっている。
- 力溜め中は溜め攻撃2段階目が強アッパーに変化。
- 溜め攻撃2段階目のアッパーから溜めに派生できるようになった。
- 溜め3段階目の攻撃が強叩きつけに変更。
- ○ボタンを連打するだけで繰り出せる叩きつけ5連撃が使いやすい。
力溜めについて
力溜めはR2で溜め中に○を押すことで力溜め状態になる。
力溜め状態では武器の見た目が輝き、攻撃力と気絶値が上がり、のけぞり無効状態になる。
のけぞり無効なので仲間の攻撃などで溜めが解除されない。
力溜め状態では連携の派生が少し変化する。溜め中の攻撃や、回転返し振りが溜め返し振りになる。
納刀、敵の攻撃を受けるなどで力溜め状態が解除される。
スポンサーリンク
ハンマー操作説明
左スティック[L]は
モーション値
ダメージは攻撃の当たり方等で少し変動する。
:気絶値
SA:のけぞり無効
心眼:はじかれ無効
モーション値
ダメージは攻撃の当たり方等で少し変動する。

SA:のけぞり無効
心眼:はじかれ無効
ハンマー[通常攻撃]
ハンマー[溜め攻撃]
強化撃ち
弾によって異なる
心眼
溜め中に
or
L2
ジャンプ溜め中に
スリンガーの弾が必要。力溜め時はのけぞり無効
L2
派生先
溜め状態を維持
R2
長押し


力溜め時に溜め返し振り
力溜め時


溜め(強)アッパー後に
or
L2
ジャンプ溜め攻撃(2段階目)後に
L2


溜め(強)叩きつけ後に
or
L2
ジャンプ溜め攻撃(3段階目)後に
or
L2
空中回転攻撃後に
L2


回転攻撃を最後まで出し切る
ハンマー[ジャンプ・滑走・乗り]


傾斜滑り中に
or
R2
で溜めて離す
R2
で溜めながら壁キックが出来るキノコ壁に直進


乗り状態で
頭・背中と尻尾の乗りで攻撃が異なる
長押し溜め1段階


乗り状態で
頭・背中と尻尾の乗りで攻撃が異なる
長押し溜め2段階


乗り状態で
頭・背中と尻尾の乗りで攻撃が異なる
長押し溜め3段階
ハンマー[スリンガー・クラッチクロー]
スリンガー発射
弾によって異なる
スリンガー照準中に
or
R2
抜刀スリンガー照準中に
R2

クラッチクローでしがみついた状態で
モンスターの向きを変えられる。怒り時は向きが変えられない


クラッチクローでしがみついた状態で
モンスターに傷をつけてその部位の肉質を一時的に軟化
クラッチクロー後、ぶっ飛ばし
心眼
SA
クラッチクローでしがみついた状態で
頭にしがみつき、壁に向けてモンスターをぶっ飛ばすとダウンが取れる。怒り時は無効
R2
【MHWI】ハンマー関連についてのコメント
掲示板の書き込み一覧
- 108 デバフ型装備として色々試してみたけどゴルルナ4ゾラ腕のニュクスハンマーが面白かったな (見切7加護5睡眠4体力3超心3弱特3怯み2KO1飛燕1滑走1奪気1+装衣奪気2) ディアブロ3アーティ...[2019-09-25 20:24]
- 109 ただでさえワールド後期に皇金麻痺の登場で立つ瀬が無かったボルボロスハンマー アイスボーンになってもアルタミラという超えられそうにない壁があっていよいよ絶滅かね…[2019-09-25 22:39]
- 110 とりあえず1つ作りたいけどネギハンマーとイシュハンマーとティガハンマー、どれがいいだろ[2019-10-11 17:44]
- 111 達人芸すら要らないネギハンマーが一番自由度高いのでとりあえず一本ならど安定。火力特化でも攻撃と挑戦全盛りすれば遜色ないし。[2019-10-11 18:23]
- 112 移動溜め3の回転攻撃いつやればいいのか分からない。普段差し込む時は溜め2や静止溜め3で相手が倒れた時は△連打。スタン時は〇連打って感じでやればいいの? それと坂での攻撃も縦回転とジャンプ攻撃ど...[2019-11-02 11:13]
- 114 コフィン闘技大会めんどくさすぎて作る気せんわ[2020-02-02 08:14]
- 115 わいはな、ハンマーばっかり使うけど坂が嫌いや なんやねんあの物理法則無視したぐるぐるーってだっさ こんなくそ重たいもん上げられるかいぼけぇみたいな挙動がかっこいいんやんか こちとらアッパー...[2020-06-03 10:44]
- 116 オルムング装備を契機にハンマー装備組んでみたけど、今作では集中あった方がいいのかね?[2020-08-15 08:18]
- 117 >>116 無いよりかはあった方がいい ついでに個人的には耳栓もオススメ[2020-08-15 09:07]
- 118 >>117 ある方がいいのね、サンクス ちょっと装飾品見直してくる[2020-08-15 10:47]
モンハンワールド関連のスレッドから最新10件を表示。
最新の書き込みや全コメントはこちら→ 掲示板:【MHWI】ハンマー
最新の書き込みや全コメントはこちら→ 掲示板:【MHWI】ハンマー