狩猟笛操作 | モンハンワールド:アイスボーン【MHWI】
アイスボーンで追加された狩猟笛の新アクション
- 響音攻撃 攻撃後、響音攻撃を繰り出せるようになり、響音符が譜面に並ぶようになる。
- 響音符を使用する旋律効果 響音符を絡めた旋律は、演奏を行った場所に響玉が発生し触れることで特殊な旋律効果を得る。 また、重ね掛けを行うと重ね掛け前に演奏した同旋律数に応じて、もう一度同じ効果かそれ以上の効果を持つ響玉の発生可能。
- (旋律効果) 自分強化【速】&回避性能UP 響音符を使用した旋律効果。響玉に触れたプレイヤーは、一定時間回避性能があがり、狩猟笛を装備しているプレイヤーであれば移動速度もアップする。
- クラッチクローの武器攻撃 狩猟笛は傷を付けやすい。スリンガーの弾は落としにくい。
    
      
      2019/06/21開始のMHW:IBベータテスト時点での変更点や使用感
    
    
  - ・アイスボーンでは、狩猟笛は響音攻撃と響音符の追加や、既存アクションの強化により使える武器となった。
- ・左ぶん回し、右ぶん回しの攻撃速度の上昇、後方攻撃のモーション値の上昇、自分強化した時の抜刀時の移動速度の上昇など色々と強化されている。
- ・響音攻撃は複数ヒットする威力の高い攻撃なので、チャンスがあればコンボに組み込むと強力。
- ・響音符の「旋律の響周波【打】」は打撃属性の衝撃波を発生させることができ、3つストックした状態で演奏すると威力が高い。
- ・響音符の「体力継続回復」は癒しの煙筒のような体力回復効果のある響玉を設置できる。3つストックした状態で演奏すると響玉の設置時間が長くなる。
- ・他にも響音符の旋律は、「自分強化【速】&回避性能UP」、「スタミナ最大値UP&回復」、「属性系効果UP」、「響周波【龍】」などがある。
- ・スキルの笛吹き名人の上限がLV2に上がったので、旋律効果時間がさらに伸ばせる。
    
      
      2019/08/20発表の製品版での変更点
    
    
  - ・後方攻撃の威力がアップ。
- ・演奏中の移動できる角度がアップ。
- ・右ぶん回し、左ぶん回しの速度、演奏攻撃開始の開始速度、追加演奏攻撃の速度、正面演奏から左右後ろ演奏、縦演奏から左右後ろ演奏の速度、旋律3ストック演奏後の左右演奏の速度が速くなっている。
- ・滑空の装衣でジャンプ抜刀を行うと、音符が2個追加されていた不具合を修正。
 
      
    モンハンワールドの狩猟笛の新アクションと変更点
- 譜面に次にどの音色で演奏出来るか表示されるようになった。
- 一度作った音色をストックして、最大3つの効果を一気に発揮することができるようになった。
- 旋律を繋いでからまとめて演奏することで演奏する回数が減り、スキが少なくなる。
    
      
      2018/03/22 大型アップデート第一弾 Ver2.00で変更予定
    
    
- ・自分強化の重ね掛け時の効果に、自分の攻撃力アップを追加(自分強化の重ね掛けを「はじかれ無効&攻撃力UP」に変更)
スポンサーリンク
狩猟笛操作説明
    左スティック[L]は
モーション値
ダメージは攻撃の当たり方等で少し変動する。
     :気絶値
:気絶値
SA:のけぞり無効
心眼:はじかれ無効
  
          モーション値
ダメージは攻撃の当たり方等で少し変動する。
 :気絶値
:気絶値SA:のけぞり無効
心眼:はじかれ無効
狩猟笛[攻撃]
 叩きつけ
            
              
                14+39
            
                叩きつけ
            
              
                14+39
              
               5+22
              心眼
              SA
5+22
              心眼
              SA
           演奏
            
              
                29+(27)
            
                演奏
            
              
                29+(27)
              
               22+(27)
              心眼
              SA
22+(27)
              心眼
              SA
          R2
               前方演奏
            
              
                29+(27)
            
                前方演奏
            
              
                29+(27)
              
               22+(27)
              心眼
              SA
22+(27)
              心眼
              SA
          前 + R2
               横演奏
            
              
                29+(27)
            
                横演奏
            
              
                29+(27)
              
               22+(27)
              心眼
              SA
22+(27)
              心眼
              SA
          
                攻撃中に
              
                カッコ内は衝撃波。左演奏と右演奏
              
        左右 + R2
               後方演奏
            
              
                29+(27)
            
                後方演奏
            
              
                29+(27)
              
               22+(27)
              心眼
              SA
22+(27)
              心眼
              SA
          
                攻撃中に
              
                カッコ内は衝撃波
              
        後 + R2
               重ね掛け
            
              
                35+(27)+35+(27)
            
                重ね掛け
            
              
                35+(27)+35+(27)
              
               27
              心眼
              SA
27
              心眼
              SA
          
                演奏中に
              
                カッコ内は衝撃波
              
        R2
               重ね掛け前方演奏
            
              
                35+(27)+28+28+(27)
            
                重ね掛け前方演奏
            
              
                35+(27)+28+28+(27)
              
               27
              心眼
              SA
27
              心眼
              SA
          
                演奏中に
              
                カッコ内は衝撃波
              
        前 + R2
               重ね掛け横演奏
            
              
                35+(27)+35+(27)
            
                重ね掛け横演奏
            
              
                35+(27)+35+(27)
              
               27
              心眼
              SA
27
              心眼
              SA
          
                演奏中に
              
                カッコ内は衝撃波。重ね掛け左演奏と重ね掛け右演奏
              
        左右 + R2
               重ね掛け後方演奏
            
              
                35+(27)+35+(27)+29+(27)
            
                重ね掛け後方演奏
            
              
                35+(27)+35+(27)+29+(27)
              
               27+22
              心眼
              SA
27+22
              心眼
              SA
          
                演奏中に
              
                カッコ内は衝撃波
              
        後 + R2
               ジャンプ叩きつけ
            
              
                35
            
                ジャンプ叩きつけ
            
              
                35
              
               20
              心眼
              SA
20
              心眼
              SA
          
                ジャンプ中に
              or
              
                斜面滑り中に
         ジャンプ演奏
            
              
                35+(27)
            
                ジャンプ演奏
            
              
                35+(27)
              
               22+(27)
              心眼
              SA
22+(27)
              心眼
              SA
          
                ジャンプ中に
              or
              R2
              
                斜面滑り中に
              
                カッコ内は衝撃波
              
        R2
               ジャンプ強叩きつけ
            
              
                55
            
                ジャンプ強叩きつけ
            
              
                55
              
               30
              心眼
              SA
30
              心眼
              SA
          
                斜面滑り中に
         乗り叩きつけ
            
              
                18+55
            
                乗り叩きつけ
            
              
                18+55
              
               20+30
              心眼
              SA
20+30
              心眼
              SA
          
                乗り状態で
        狩猟笛[その他]
 響周波【打】
            
              
                50
            
                響周波【打】
            
              
                50
              
               40
              心眼
              SA
40
              心眼
              SA
           響周波【打】中
            
              
                100
            
                響周波【打】中
            
              
                100
              
               60
              心眼
              SA
60
              心眼
              SA
           響周波【打】大
            
              
                150
            
                響周波【打】大
            
              
                150
              
               90
              心眼
              SA
90
              心眼
              SA
           響周波【龍】
            
              
                45
            
                響周波【龍】
            
              
                45
              
               8
              心眼
              SA
8
              心眼
              SA
           響周波【龍】中
            
              
                65
            
                響周波【龍】中
            
              
                65
              
               12
              心眼
              SA
12
              心眼
              SA
          龍属性攻撃120
 響周波【龍】大
            
              
                85
            
                響周波【龍】大
            
              
                85
              
               16
              心眼
              SA
16
              心眼
              SA
          龍属性攻撃180
            
                回避
            
          
              
            
                側転回避
            
          
              左右 + 
            
                スリンガー発射
            
              
                弾によって異なる
              
          
              
                スリンガー照準中に
              or
              R2
              
                抜刀スリンガー照準中に
        R2
              
            
                クラッチクロー後、クロー攻撃
            
              
                8
              
              心眼
              SA
          
              
                クラッチクローでしがみついた状態で
              
                モンスターの向きを変えられる。怒り時は向きが変えられない
              
        
            
                クラッチクロー後、武器攻撃
            
              
                29+45
              
               22+30
              心眼
              SA
22+30
              心眼
              SA
          
               22+30
              心眼
              SA
22+30
              心眼
              SA
          
                クラッチクローでしがみついた状態で
              
                モンスターに傷をつけてその部位の肉質を一時的に軟化
              
        
            
                スリンガー全弾発射
            
          
              
                クラッチクローでしがみついた状態で
              
                頭にしがみつき、壁に向けてモンスターをぶっ飛ばすとダウンが取れる。怒り時は無効
              
        R2
              【MHWI】狩猟笛関連についてのコメント
        掲示板の書き込み一覧
        
    - 268 バイオハザーク、空橙で普通にゾンビ無効化できてワロリンヌ …意味ねえええだろおおおおお T-ウィルスは狂竜ウイルス以下かいw[2019-11-08 13:06]
- 269 >>268 MHXXの時も紫毒姫や朧隠さんのメインウェポンを無効化して大暴れだったし、 異常無効旋律は相手によっては特攻と言えるレベルの強さがある これがあるから笛使うのやめらんないよね[2019-11-09 00:35]
- 270 仮に広域笛をまともに運用しようとなると、納刀術3積んだ上で抜刀代わりにクラッチ多用になるんだろうか 傷付け1回だからまあ誤魔化しは効く…のか?[2019-11-30 07:43]
- 271 旋律切らさず殴るのが上級者とか言ってるけど、ハッキリ言ってそれなら笛以外の火力出せる武器で来いって思う。[2019-12-07 12:40]
- 272 旋律切らさないようにするのは笛IIあれば余裕過ぎるぞ 難しいならタイマー手元にあれば初心者でも余裕[2019-12-15 20:45]
- 273 ムフェト臨界胸にムフェト笛で響周波叩き込むなら龍属性特化しての龍と物理特化しての打どっちがいいのかな 一応旋律は攻撃Ⅳ前提で >>274 ありがとうございます![2019-12-26 18:37]
- 274 どっちも不正解 正解は物理特化して響周龍でした 耐龍着てブッパするとなおよい[2019-12-27 23:18]
- 275 覚醒武器で攻撃旋律Ⅰと攻撃旋律Ⅳって好みで使い分けていいんですかね? 自分強化と攻撃大以外は吹かないので。 響周龍どんな相手にも使うべきってんならⅣだけつけるんだけど。[2019-12-28 01:25]
- 276 マルチで水速射ライト・ストームスリンガーにバフかける場合、攻撃強化と属性強化吹くのでどのくらい差が出るんですかね? 属性耐性UPとかやられ無効とかも吹いてあげたいけど攻撃大一強になってる現状だ...[2019-12-30 23:11]
- 278 >>276 回答の趣旨としては異なるかもしれないしちゃんとした検証もできてはないけど、龍脈でダメージが跳ね上がる辺りストスリには属性UPが良さげ。水冷ライトは覚醒強化で攻撃555するんで、その...[2019-12-31 09:11]
          モンハンワールド関連のスレッドから最新10件を表示。
最新の書き込みや全コメントはこちら→ 掲示板:【MHWI】狩猟笛
      最新の書き込みや全コメントはこちら→ 掲示板:【MHWI】狩猟笛
 
            