ナナ・テスカトリの肉質、剥ぎ取り、部位破壊報酬など | モンハンワールド:アイスボーン【MHWI】
モンスター名 |
![]() |
---|---|
英語名 | Lunastra |
種類 | 古龍種 |
素材名 | 炎妃龍 |
読み方 | えんきりゅう |
歴戦の個体 | 危険度Ⅲ |

初期位置・移動エリア
初期位置はクエストによって異なります。
移動エリアは戦闘が始まっていない時の巡回コースです。戦闘時は他のエリアにも移動します。
瀕死時に休眠するエリアは水色で表示。
移動エリアは戦闘が始まっていない時の巡回コースです。戦闘時は他のエリアにも移動します。
瀕死時に休眠するエリアは水色で表示。
フィールド | 初期 (変更有) | 移動エリア (休息) |
---|---|---|
龍結晶の地 | 11 |
9
11
12
13
|
ナナ・テスカトリの弱点と特徴
斬、打、弾は弱点の部位
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
ナナ・テスカトリの弱点部位・弱点属性 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
状態 | 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
- |
翼 尾 頭 |
頭 首/尾 |
尾 頭 翼 |
有効な状態異常・罠 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 | 気絶 | 痺れ罠 | 落し穴 | 閃光玉 |
ナナ・テスカトリの特徴 | |||||
---|---|---|---|---|---|
咆哮 | 風圧 | 振動 | 属性やられ | 状態異常 | |
大 | 大 | - |
火 |
- |
ナナ・テスカトリの肉質・耐久値
肉質 | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
部位 | ![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
頭 | 37 | 60 | 45 | 0 | 7 | 7 | 30 | 25 | 100 |
首 | 33 | 37 | 33 | 0 | 3 | 3 | 20 | 15 | 0 |
腹・背 | 17 | 17 | 20 | 0 | 0 | 0 | 15 | 10 | 0 |
翼 | 55 | 35 | 40 | 0 | 7 | 7 | 25 | 20 | 0 |
前脚 | 25 | 30 | 20 | 0 | 3 | 3 | 15 | 10 | 0 |
後脚 | 30 | 25 | 20 | 0 | 3 | 3 | 15 | 10 | 0 |
尻尾 | 45 | 37 | 50 | 0 | 3 | 3 | 20 | 15 | 0 |
耐久値・エキス | ||
---|---|---|
部位 | 耐久値 | エキス |
頭 | 200 | ■ |
胴 | 400 | ■ |
左翼 | 280 | ■ |
右翼 | 280 | ■ |
前後脚 | 300 | ■ |
尻尾 |
250 [500] |
■ |
耐久値・エキス | ||
---|---|---|
部位 | 耐久値 | エキス |
頭 | 200 | ■ |
胴 | 400 | ■ |
左翼 | 280 | ■ |
右翼 | 280 | ■ |
前後脚 | 300 | ■ |
尻尾 |
250 [500] |
■ |
ナナ・テスカトリの特徴・状態異常耐性・罠の効果
効きやすさは◎>○>△>×>無効 [ゲージが長いほど耐性が低く有効]
ダメージ・効果時間は◎>○>△>無効 [ゲージが長いほどダメージが高い、あるいは効果時間が長い]
ダメージ・効果時間は◎>○>△>無効 [ゲージが長いほどダメージが高い、あるいは効果時間が長い]
状態異常耐性 | ||||
---|---|---|---|---|
種類 | 効きやすさ | ダメージ・効果時間 | ||
毒 |
|
|
||
麻痺 |
|
|
||
睡眠 |
|
|
||
気絶 |
|
|
||
爆破 |
|
|
||
減気 | 無効 |
アイテム効果 | ||||
---|---|---|---|---|
アイテム | 効果 | 備考 | ||
シビレ罠 | × | - | ||
落とし穴 | × | - | ||
閃光玉 | 30秒 | - | ||
音爆弾 | × | - | ||
罠肉 | × | - | ||
こやし玉 | × | - |
背景が黄色の素材は過去作のデータを参考に表示。確率は目安です。
剥ぎ取り素材・捕獲・落とし物・痕跡
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
本体剥ぎ取り/捕獲 4回 | |||
- |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
尻尾剥ぎ取り
1回
[切断系の攻撃] |
|||
- |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
落とし物
3回
確 縄張り争い時 確 クラッチでダウンさせた時 確 テオ・テスカトルと協力した攻撃を繰り出した時 |
|||
- |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
痕跡採取
∞回
[痕跡採取時にまれに入手] |
|||
- |
![]() |
![]() |
部位破壊報酬
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
頭破壊
[瀕死時に耐久値を4回0にすると報酬] |
|||
- |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
|
翼破壊
[耐久値を2回0にすると報酬] |
|||
- |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
クエスト報酬・特別報酬枠
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
クエスト報酬/銅枠 ■ | |||
- |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
調査特別報酬・銀 ■ | |||
- |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|
調査特別報酬・金 ■ | |||
- |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
オトモ道具で入手
下位 | 上位 | マスター | |
---|---|---|---|
ぶんどり | |||
- |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
|
落っことし | |||
- |
![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
導きの地での入手素材
入手場所 | マスター | 歴戦 |
---|---|---|
導きの地 |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() |
歴戦ナナ・テスカトリの調査クエスト報酬
危険度Ⅲの歴戦ナナ・テスカトリ狩猟時に入手出来るクエスト報酬。
紫色は特別報酬枠。
方法 | 上位 | マスター |
---|---|---|
歴戦調査クエスト 調査特別報酬・紫 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [紫] ![]() [紫] ![]() [紫] ![]() [紫] ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() [紫] ![]() [紫] ![]() |
ナナ・テスカトリの導きの地の出現エリア
導きの地の場所 | 種類 | 出やすさ |
---|---|---|
![]() |
Lv5 通常 | ★★★ |
Lv6 通常 | ★★★ | |
Lv7 歴戦 | ★★★ | |
![]() |
Lv5 通常 | ★★★ |
Lv6 通常 | ★★ | |
Lv7 歴戦 | ★★★ |
出現クエスト
クエスト緑色が下位、赤色が上位、紫色がマスター級。
黄色背景は乱入モンスター。
黄色背景は乱入モンスター。
クエスト | エリア | モンスター |
---|---|---|
![]() 青のプロミネンス |
![]() |
![]() |
![]() 炎王龍と炎妃龍 |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 君との出会いは藍炎妃艶 |
![]() |
![]() |
![]() 皇妃座すは炎の宮殿 |
![]() |
![]() |
![]() 新大陸の狩人達よ |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() パンドラの闘技場 |
![]() |
![]() |
![]() 平伏するより他に無し |
![]() |
![]() ![]() |
![]() 軽やかで恐ろしく、そして熱く |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() 誰が玉座に牙を剥く? |
![]() |
![]() ![]() ![]() |
![]() 青は愛より出でて愛より熱し |
![]() |
![]() |
![]() されど気高き我が魂よ |
兵器置き場 |
![]() |
![]() 狩人と青い妃 |
![]() |
![]() |
ナナ・テスカトリ関連についてのコメント
掲示板の書き込み一覧
- 223 毒に対する信頼感がすごい(小並感) 前の人も書いてるけどマルチで毒って体力と耐性の上昇考えるとしょっぱすぎる 過去作みたいに毒なってれば龍炎抑制できるとかもない あとそろそろパスワードつけ...[2020-09-27 00:35]
- 224 >>218 剛角が2%程度でしか出てこないならまだしも、 頭破壊で65%、調査の金銀報酬枠でも出てくるし剥ぎ取りでも出る物にそんなん言っても誰も理解してくれるとは思えんが… あと昇天パ...[2020-09-27 00:49]
- 226 訂正 >>223て書こうとして、下から読んでたから>>221を読んで、間違っちった[2020-09-27 03:30]
- 227 アンイシュ防具5が一番安全、ギルド防具は欲望全開で剥ぎ取り、レイアウルムーエスカ防具は棍と合わせれば多才 どれ装備しても、体力耐暑耐火に防御付けて属性飯、体力管理さえしていれば簡単に乙ることは...[2020-09-27 03:54]
- 228 アンイシュ防具5は良いですね。風圧完全無効と耳栓5はお得ですね。 今の僕の装備はクシャ3防具使って風圧完全無効しか付けてなんでナナ装備対策考えなおさけえばw まあヘルフレアは太刀使っているん...[2020-09-27 09:39]
- 231 兵器もあるしそこまで難しいクエじゃないんだから武器が笛ってだけで弾くのはやめて... 笛が2人いても上手く立ち回れば5分台で回せるからさ。[2020-09-28 16:21]
- 232 速射バリスタ使う人で砲手付けてない人が本当に多い、砲手付けないと速射バリスタ使わずに叩いてた方がいいくらい ヘルフレアでやられる人はクーラー飲んでないか、耐暑付けてないか、どっちかはしてくれと...[2020-09-30 16:04]
- 233 明日はミラと歴戦イヴェ、されどイベは今日が最後、私はまだ角が少し・・・ ハンターノートを開くとナナ討伐は350を越えてる、失敗されてるのも含めると・・・怒 妻は142で完了して以来ナナから手...[2020-09-30 16:22]
- 235 転倒中に毒煙使ってる人が砲手無しバリスタをとやかく言えないと思うぞ Fじゃないんだからそこまで効率や安定を求めて野良をやらない方がストレスにならなくていいんじゃない? あと高台に呼んで野良プ...[2020-09-30 18:25]
- 238 転倒中に毒煙って今見返すと中々だな… ムフェトとかイシュワルダみたいに露骨に毒に弱い連中以外は毒ダメージ<<<<転倒中に出せる大技のダメージなんだから転倒中も殴った方がいいでしょ あとそろそ...[2020-10-01 11:46]
モンハンワールド関連のスレッドから最新10件を表示。
最新の書き込みや全コメントはこちら→ 掲示板:ナナ・テスカトリ
最新の書き込みや全コメントはこちら→ 掲示板:ナナ・テスカトリ