氷刃佩くベリオロスの肉質、剥ぎ取り、部位破壊報酬など | モンハンワールド:アイスボーン【MHWI】
| モンスター名 |
|
|---|---|
| 種類 | 飛竜種 |
| 素材名 | 氷牙竜 |
| 読み方 | ひょうがりゅう |
| 歴戦の個体 |
・2020/08/07 イベントクエスト「終の白騎士」で登場。
- ・ベリオロスの特殊個体
- ・通常のベリオロスよりブレスが強化されていて、極低温のブレスを吐くと地面を凍結状態にしてしまうので、足場に注意しながら立ち回る必要がある
氷刃佩くベリオロスの弱点と特徴
斬、打、弾は弱点の部位
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
| 氷刃佩くベリオロスの弱点部位・弱点属性 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 状態 | 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| - |
頭 尾先 |
頭 棘 |
頭 尾 |
|||||
| 有効な状態異常・罠 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 | 気絶 | 痺れ罠 | 落し穴 | 閃光玉 |
| 氷刃佩くベリオロスの特徴 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 咆哮 | 風圧 | 振動 | 属性やられ | 状態異常 | |
| ? | ? | ? | - | - | |
背景が黄色の素材は過去作のデータを参考に表示。確率は目安です。
剥ぎ取り素材・捕獲・落とし物・痕跡
| 下位 | 上位 | マスター |
|---|
部位破壊報酬
| 下位 | 上位 | マスター | |
|---|---|---|---|
| 本体剥ぎ取り/捕獲 | |||
| - | - |
銀雪を冠した毛皮
30%
氷河を砕く剣爪
20%
氷牙竜の靭尾
15%
白銀の氷刃牙
15%
大竜玉
10%
|
|
| 尻尾剥ぎ取り | |||
| - | - |
氷牙竜の靭尾
大竜玉
|
|
| 落とし物 | |||
| - | - |
銀雪を冠した毛皮
竜の大粒ナミダ
|
|
| 牙破壊 | |||
| - | - |
白銀の氷刃牙
|
|
| 両牙破壊 | |||
| - | - |
白銀の氷刃牙
|
|
| 両棘破壊 | |||
| - | - |
氷河を砕く剣爪
|
|
クエスト報酬・特別報酬枠
| 下位 | 上位 | マスター | |
|---|---|---|---|
| クエスト報酬/銅枠 ■ | |||
| - | - |
銀雪を冠した毛皮
30%
氷牙竜の重棘
20%
氷牙竜の靭尾
15%
氷河を砕く剣爪
大竜玉
10%
|
|
出現クエスト
クエスト緑色が下位、赤色が上位、紫色がマスター級。
黄色背景は乱入モンスター。
黄色背景は乱入モンスター。
| クエスト | エリア | モンスター |
|---|---|---|
イベントMR5USJ・氷刃を薙ぎ、舞え! |
凍て地
|
|
イベントMR6終の白騎士 |
凍て地
|
|
イベントMR5老士の高踏 |
闘技場
|
|
[新] 氷刃佩くベリオロス関連についてのコメント
掲示板の書き込み一覧
- 21 ちょっと待ってくれ、今日初めて戦ったけど 何こいつのブレス、凍結して動き封じられるのはいいけど どんだけもがいてもダイブに間に合わないじゃん 確定コンボとかクソすぎだろ、理不尽だわ ...[2020-08-12 01:33]
- 22 >>21 一応、耐寒の装衣で抜け出しやすくなる。 ど真ん中で当たったらさすがに間に合わないけど。 あとスリンガー松明弾で氷の設置妨害できる。 ネロの水流と似たような物。 慣れれば予...[2020-08-12 05:01]
- 23 >>21 凍結の端っこの方に当たっただけならなんとか抜け出してダイブギリギリで 回避間に合うから諦めないのも大事よ 逆に食らった場合でも即死してなければ2発目終わるまで操作をせず落ち着いて...[2020-08-12 07:04]
- 24 >>21 念の為補足しておくけど、ガチャ抜けじゃなくて凍結地面から出るように移動キー押しっぱな。 滅多にならないけどドロ状態と似たような感じで抜けろ。(抜けるまで回避はできんが)[2020-08-12 09:01]
- 25 >>24 泥やられと似てるから泥やられ耐性効くかも?と思って1回護石装備してわざと受けてみたけど全く効果なくて笑った[2020-08-12 18:16]
- 26 一応凍結ブレスはベリオの頭が向いてる方向から 前脚付近への前方扇範囲 直線型のV字ブレス(カスタムロボの地上Vレーザー的な範囲) の2種が主なんで大体真横に陣取ると当たり難くはなる 食ら...[2020-08-14 14:24]
- 27 大竜玉でやすいのがうれしい。体力増加と回避性能つけとけば原種より戦いやすいと思う。[2020-08-15 09:57]
- 28 密かに零下の白騎士アレンジBGMに期待してたがそんなことはなかった[2020-08-16 20:04]
- 29 理不尽な行動もないし気持ちよく戦える 久々の良モンスだと思う[2020-08-16 20:34]
- 30 >>27 ディ亜も大竜玉沢山くれるよ 移動しないから氷ベリの方がベリより楽チン、全武器種で戦ったけど相性悪いってのはなかった良いモンス 体力3防御7加護3耐氷3残りを火力にした、クラッチ...[2020-10-02 06:48]
モンハンワールド関連のスレッドから最新10件を表示。
最新の書き込みや全コメントはこちら→ 掲示板:[新] 氷刃佩くベリオロス
最新の書き込みや全コメントはこちら→ 掲示板:[新] 氷刃佩くベリオロス