バゼルギウスの肉質、剥ぎ取り、部位破壊報酬など | モンハンワールド:アイスボーン【MHWI】
| モンスター名 |
|
|---|---|
| 英語名 | Bazelgeuse |
| 種類 | 飛竜種 |
| 素材名 | 爆鱗竜 |
| 読み方 | ばくりんりゅう |
| 歴戦の個体 | 危険度Ⅱ |
- 獲物を求め、各地に出没している大型の飛竜。
- 爆発性の鱗を一面にまき散らし、周囲に存在するすべてのものを巻き込みながら狩りを行う。
- 飛散する爆鱗は衝撃で爆破する。
- 脚を狙い、ダウンを取り、爆鱗を生成している管の機能を一時的に停止させるのが有効。
初期位置・移動エリア
初期位置はクエストによって異なります。
移動エリアは戦闘が始まっていない時の巡回コースです。戦闘時は他のエリアにも移動します。
瀕死時に休眠するエリアは水色で表示。
移動エリアは戦闘が始まっていない時の巡回コースです。戦闘時は他のエリアにも移動します。
瀕死時に休眠するエリアは水色で表示。
| フィールド | 初期 (変更有) | 移動エリア (休息) |
|---|---|---|
| 古代樹の森 | ? |
1
3
5
8
9
12
14
16
|
| 大蟻塚の荒地 | ? |
2
4
6
7
8
12
|
| 陸珊瑚の台地 | ? |
1
2
3
5
8
12
13
|
| 瘴気の谷 | ? |
1
2
3
4
6
9
|
| 龍結晶の地 | 9 |
3
4
7
9
11
|
バゼルギウスの弱点と特徴
斬、打、弾は弱点の部位
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
赤 > 桃 > 緑 [左ほど有効]
> > > > 無 [左ほど有効。無は無効]
※は条件付きで有効
| バゼルギウスの弱点部位・弱点属性 | ||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 状態 | 斬 | 打 | 弾 | 火 | 水 | 雷 | 氷 | 龍 |
| - |
頭 尾 腹 |
頭 尾 腹 |
翼 頭 尾 |
|||||
| 有効な状態異常・罠 | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 毒 | 麻痺 | 睡眠 | 爆破 | 気絶 | 痺れ罠 | 落し穴 | 閃光玉 |
| バゼルギウスの特徴 | |||||
|---|---|---|---|---|---|
| 咆哮 | 風圧 | 振動 | 属性やられ | 状態異常 | |
| 大 | 大 | 小 |
火 |
- | |
バゼルギウスの肉質・耐久値
| 肉質 | |||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 部位 | |||||||||
| 頭 | 80 | 85 | 60 | 0 | 15 | 25 | 20 | 20 | 100 |
| 翼 | 25 | 25 | 65 | 0 | 5 | 15 | 10 | 10 | 0 |
| 背中 | 30 | 30 | 25 | 0 | 5 | 15 | 10 | 10 | 0 |
| 腹 | 45 | 45 | 35 | 0 | 5 | 15 | 10 | 10 | 0 |
| 脚 | 36 | 34 | 30 | 0 | 5 | 15 | 10 | 10 | 0 |
| 尻尾 | 75 | 70 | 55 | 0 | 10 | 20 | 15 | 15 | 0 |
| 耐久値・エキス | ||
|---|---|---|
| 部位 | 耐久値 | エキス |
| 頭 | 300 | ■ |
| 胴 | 320 | ■ |
| 左翼 | 180 | ■ |
| 右翼 | 180 | ■ |
| 脚 | 240 | ■ |
| 尻尾 |
280 [500] |
■ |
| 耐久値・エキス | ||
|---|---|---|
| 部位 | 耐久値 | エキス |
| 頭 | 300 | ■ |
| 胴 | 320 | ■ |
| 左翼 | 180 | ■ |
| 右翼 | 180 | ■ |
| 脚 | 240 | ■ |
| 尻尾 |
280 [500] |
■ |
バゼルギウスの特徴・状態異常耐性・罠の効果
効きやすさは◎>○>△>×>無効 [ゲージが長いほど耐性が低く有効]
ダメージ・効果時間は◎>○>△>無効 [ゲージが長いほどダメージが高い、あるいは効果時間が長い]
ダメージ・効果時間は◎>○>△>無効 [ゲージが長いほどダメージが高い、あるいは効果時間が長い]
| 状態異常耐性 | ||||
|---|---|---|---|---|
| 種類 | 効きやすさ | ダメージ・効果時間 | ||
| 毒 |
|
|
||
| 麻痺 |
|
|
||
| 睡眠 |
|
|
||
| 気絶 |
|
|
||
| 爆破 |
|
|
||
| 減気 |
|
|
||
| アイテム効果 | ||||
|---|---|---|---|---|
| アイテム | 効果 | 備考 | ||
| シビレ罠 | 8秒 | - | ||
| 落とし穴 | 10秒 | - | ||
| 閃光玉 | 20秒 | - | ||
| 音爆弾 | × | - | ||
| 罠肉 | ○ | - | ||
| こやし玉 | ○ | - | ||
背景が黄色の素材は過去作のデータを参考に表示。確率は目安です。
剥ぎ取り素材・捕獲・落とし物・痕跡
| 下位 | 上位 | マスター | |
|---|---|---|---|
| 本体剥ぎ取り/捕獲 4回 | |||
| - |
爆鱗竜の上鱗
32%
爆鱗竜の堅殻
24%
爆鱗竜の尖爪
17%
爆鱗竜の爆腺
14%
爆鱗竜の翼
11%
爆鱗竜の宝玉
2%
|
- | |
|
尻尾剥ぎ取り
1回
[切断系の攻撃] |
|||
| - |
爆鱗竜の尻尾
70%
爆鱗竜の堅殻
爆鱗竜の宝玉
3%
|
- | |
|
落とし物
3回
確 縄張り争い時 確 落下させた時 確 クラッチでダウンさせた時 ダウンさせた時 振り撒いた爆鱗が爆発した時 |
|||
| - |
爆鱗竜の上鱗
50%
爆鱗竜の尖爪
28%
竜の大粒ナミダ
|
- | |
|
痕跡採取
∞回
[痕跡採取時にまれに入手] |
|||
| - |
爆鱗竜の上鱗
100%
|
- | |
部位破壊報酬
| 下位 | 上位 | マスター | |
|---|---|---|---|
|
頭破壊
[耐久値を2回0にすると報酬] |
|||
| - |
爆鱗竜の爆腺
66%
爆鱗竜の上鱗 x2
32%
爆鱗竜の宝玉
|
- | |
|
翼破壊
[耐久値を1回0にすると報酬] |
|||
| - |
爆鱗竜の翼
65%
爆鱗竜の尖爪
35%
|
- | |
|
背中破壊
[耐久値を1回0にすると報酬] |
|||
| - |
爆鱗竜の堅殻
69%
爆鱗竜の爆腺
爆鱗竜の宝玉
1%
|
- | |
クエスト報酬・特別報酬枠
| 下位 | 上位 | マスター | |
|---|---|---|---|
| クエスト報酬/銅枠 ■ | |||
| - |
爆鱗竜の堅殻
26%
爆鱗竜の上鱗
20%
爆鱗竜の尖爪
爆鱗竜の爆腺
12%
堅竜骨 x2
11%
爆鱗竜の翼
9%
爆鱗竜の尻尾
|
- | |
| 調査特別報酬・銀 ■ | |||
| - |
爆鱗竜の尖爪
24%
爆鱗竜の爆腺
18%
爆鱗竜の翼
14%
爆鱗竜の堅殻 x2
爆鱗竜の尻尾
12%
爆鱗竜の上鱗 x2
12%
爆鱗竜の宝玉
6%
|
- | |
| 調査特別報酬・金 ■ | |||
| - |
爆鱗竜の尖爪
爆鱗竜の爆腺
16%
爆鱗竜の翼
14%
爆鱗竜の宝玉
13%
爆鱗竜の尻尾
爆鱗竜の堅殻 x3
12%
爆鱗竜の上鱗 x3
10%
|
- | |
オトモ道具で入手
| 下位 | 上位 | マスター | |
|---|---|---|---|
| ぶんどり | |||
| - |
爆鱗竜の上鱗
41%
爆鱗竜の堅殻
爆鱗竜の尖爪
25%
爆鱗竜の宝玉
1%
|
- | |
| 落っことし | |||
| - |
爆鱗竜の上鱗
50%
爆鱗竜の尖爪
竜の大粒ナミダ
22%
|
- | |
歴戦バゼルギウスの調査クエスト報酬
危険度Ⅱの歴戦バゼルギウス狩猟時に入手出来るクエスト報酬。
紫色は特別報酬枠。
| 方法 | 上位 | マスター |
|---|---|---|
|
歴戦調査クエスト 調査特別報酬・紫 |
龍脈石
100%
堅竜骨
30%
尖鎧玉 x2
15%
カブレライト鉱石 x2
14%
ユニオン鉱石
13%
龍晶原石
9%
龍脈石
7%
いにしえの龍骨
6%
ノヴァクリスタル
6%
[紫]
古びた珠
35%
[紫]
光る珠
34%
[紫]
風化した珠
26%
[紫]
汚れた龍脈石
3%
[紫]
輝く龍脈石
2%
|
- |
出現クエスト
クエスト緑色が下位、赤色が上位、紫色がマスター級。
黄色背景は乱入モンスター。
黄色背景は乱入モンスター。
| クエスト | エリア | モンスター |
|---|---|---|
任務9爆ぜる鱗を超えた道 |
大蟻塚
|
|
フリー7奇襲燎原バゼルギウス |
龍結晶
|
|
イベント7頽廃の谷のオペラ |
瘴気の谷
|
|
イベント9秩序なき者に明日は無い |
龍結晶
|
|
チャレンジ9上級チャレンジクエスト01 |
闘技場
|
|
チャレンジ7乱と律の果て |
闘技場
|
|
バゼルギウスの対策と立ち回り
- スリンガー閃光弾
- 空中にいる時はスリンガー閃光弾で落とすと良い。
バゼルギウスの注意する攻撃方法
- 爆鱗
-
地面に落ちた鱗が時間経過か衝撃で爆発する。
属性:火
バゼルギウス関連についてのコメント
掲示板の書き込み一覧
- 91 上位初期:乱入うぜーよ!巻き添えで死ぬし! 慣れた頃:部位破壊を手伝ってくれるイイ奴 歴戦解放:乱入うぜーよ!サッサと倒したいんだよ![2018-03-19 13:02]
- 92 まあ結局う○こだよな。う○こ大事 変な話、う○この大切さを教えてくれるモンスなのかもしれん[2018-03-19 13:55]
- 93 >>90 カプコン「分かった!!」 (5割の確率でイビルジョーが乱入)[2018-03-19 14:58]
- 94 女防具ってクシャナ殿下ぽいから好き![2018-03-19 15:15]
- 95 >>94 バゼルが出現したら定型文で「なぎ払え!」ですね。 >>96 それだとハザクでやった方が良いですね。[2018-03-19 16:17]
- 96 >>95 その後は「ちっ!腐ってやがる、早すぎたんだ!!」と繋げるんですね? 分かりますw[2018-03-19 18:15]
- 97 う○こ大好きうん○ドラゴンも 歴戦イビルジョーのような強化歴戦くる日はあるかな?[2018-03-27 11:47]
- 98 豆腐肉質だから、体力と攻撃頻度をイビルと同じ上昇度にしてもすぐ終わると思われる 現状は一矢マンになるだけで、ノーダメ攻略が簡単にされている もし難しくするなら、古代樹マップ限定クエストか...[2018-03-27 12:58]
- 99 自己主張激しすぎる、、! 古龍以外のクエストほぼ乱入とか しかも肥やし当てても当ててもまた 遭遇。5分で3回遭遇は呆れる。[2018-04-14 10:08]
- 100 本体の攻撃と爆発、両方当たることない? 吹っ飛び中に更に食らった どっちが先かわかんないんだけど 全快から即死したよ[2019-09-10 01:54]
モンハンワールド関連のスレッドから最新10件を表示。
最新の書き込みや全コメントはこちら→ 掲示板:バゼルギウス
最新の書き込みや全コメントはこちら→ 掲示板:バゼルギウス